10R 第58回 京都新聞杯(G2)
3歳 ○国際○指(馬齢) 芝2200m 17頭 発走:15:35
本賞金:5400、2200、1400、810、540万円

枠番 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手 タイム 着差 上り 馬体重 調教師 単勝人気
6 11 ゲシュタルト 牡3 56.0 池添謙一 長浜博之 2:12.8 494( -2) 3
4 8 コスモファントム 牡3 56.0 松岡正海 宮徹 1.1/4 486( +2) 2
1 1 レーヴドリアン 牡3 56.0 藤岡佑介 松田博資 ハナ 460( -2) 1
8 16 メイショウウズシオ 牡3 56.0 飯田祐史 飯田明弘 クビ 486(+14) 10
3 5 ブレイクアセオリー 牡3 53.0 和田竜二 宮本博 3/4 504( +2) 5
2 3 シルクアーネスト 牡3 56.0 松山弘平 池添兼雄 クビ 472( 0) 6
5 9 カネトシパサージュ 牡3 56.0 川島信二 荒川義之 3 452( 0) 14
6 12 プレファシオ 牡3 56.0 幸英明 藤岡健一 3/4 488( 0) 15
5 10 マコトヴォイジャー 牡3 56.0 安藤勝己 鮫島一歩 1.3/4 498( -2) 9
3 6 アドマイヤタイシ 牡3 56.0 武幸四郎 橋田満 アタマ 464( +2) 13
8 15 アキノグローブ 牡3 56.0 渡辺薫彦 須貝彦三 1.1/4 462( +4) 17
2 4 カミダノミ 牡3 56.0 藤田伸二 森秀行 クビ 494( -3) 16
8 17 シャイニーナイト 牡3 56.0 川田将雅 橋口弘次 クビ 464( +4) 8
1 2 ハードダダンダン 牡3 56.0 鮫島良太 西橋豊治 1 454( -4) 12
4 7 モズ 牡3 56.0 小牧太 矢作芳人 1.3/4 472( -2) 11
7 13 ネオポラリス 牡3 56.0 浜中俊 松元茂樹 クビ 470( -2) 4
7 14 アドマイヤテンクウ 牡3 56.0 岩田康誠 松田博資 大差 496(-16) 7
<タイム>
12.4-11.1-12.4-11.6-12.4-
13.3-12.8-12.1-11.7-11.5-11.5
4F46.8-3F34.7
1コーナー (*7,17)8(6,11)(4,5)(13,16)(2,3)-12,14-1,15-10,9
2コーナー (*7,17)-8,6,4,11,5,16(2,3,13)=12,14-1-15-(10,9)
3コーナー (*7,17)8,6(4,5,11)(2,3,13,16)-12,1,14(10,9)15
4コーナー 17(7,8)6(4,5,11)(2,3,16)(13,12)1,9,10(14,15)
<払戻金>
単勝 11 550円 3番人気
馬連 8-11 1,060円 3番人気
馬単 11-8 2,370円 7番人気
複勝 11 160円 3番人気
8 150円 2番人気
1 140円 1番人気
ワイド 8-11 420円 3番人気
1-11 340円 2番人気
1- 8 320円 1番人気
3連複 1-8-11 1,270円 1番人気
3連単 11-8-1 7,580円 6番人気
枠連 4-6 1,050円 4番人気
第5回 ヴィクトリアマイル「そもそも人気になることはないが、アノ2頭が出走してくることで更に存在感が薄れる」と激走宣言の陣営とは?!

<結果>
予想の記事はこちら
的中 ゲシュタルト 複勝1万円
スプリングS2着や皐月賞6着なので
実力通りの走りをしたという印象。
コスモファントムは休み明けに
しては上出来。ただ、次走は
どうなんでしょうか。2走ボケ心配。
レーヴドリアンは騎手変えるなり
何とか手を打たないと今の脚質で
は勝負できる範囲が限られます。

今年も例年の傾向通りでした
1着 ゲシュタルト 池添謙一騎手
「初騎乗でしたが調教で一度乗っ
ていましたし、勝浦騎手からどう
いう馬か聞いて頭に入れていまし
た。外目の枠ということもあり
1コーナーに入る時は外を回る形
になりましたが、向正面で他馬の
後ろに入れることができて、落ち
着いて走れました。早めに抜け出
すと気を抜くところがあると聞い
ていたので、気をつけました。
今日もそれほどきつい競馬では
ありませんでしたし、ダービーま
で順調にいって欲しいです」
2着 コスモファントム 松岡正海騎手
「休み明けの分少しイライラし
て、フットワークももうひとつ
という印象がありました。でも
ヴィクトワールピサとクビ差の
レースをしている馬なので、この
メンバー相手に力でねじ伏せる
正攻法のレースをしようと思い
ました。ここを使って変わって
くるでしょう」
3着 レーヴドリアン 藤岡佑介騎手
「今日はスッと出てくれました
し、終いも来てくれていますが、
最後は首の上げ下げ。もう少し
だったのですが…」
4着 メイショウウズシオ 飯田祐史騎手
「馬は力をつけていましたし、
デキも絶好でした。他馬にぶつ
けられながらも我慢して走って
くれました。あとひと伸びとい
うところでしたが、先々が楽し
みになる内容でした」
6着 シルクアーネスト 松山弘平騎手
「横の馬と接触していたし、
少し行きたがりました。それが
なければもっとやれていたと
思います。それでもさほど差の
ないところまできていますし、
このクラスでもやれると思います」
8着 プレファシオ 幸英明騎手
「4コーナーでは手応えがあって
伸びそうだったのですが、最後
はジリっぽくなりました。手前
も最後は替えませんでした。
芝は悪くありませんよ」
9着 マコトヴォイジャー 安藤勝己騎手
「ブリンカーを外すと折り合いに
問題がなくなる反面ハミを取らず、
つけると掛かります。能力はあり
ますが、口が硬い印象があります」
10着 アドマイヤタイシ 武幸四郎騎手
「子供っぽいですね。これからの馬です」
POG指名馬でダービー優勝→1000万円ゲット!! 〜ウマジンPOG

■ブログランキング(クリック感謝ですm(_ _)m)
第58回 京都新聞杯(G2) トラコミュ
競馬サーチ.com
人気ブログランキング
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |