11R 第7回 ジャパンカップダート(G1)
3歳上 ○国際○指(定量) ダ2100m 19頭
本賞金:13000、5200、3300、2000、1300万円
馬名 性齢 負担重量 厩舎
アルファフォーレス 牡6 57.0 森秀行
アロンダイト 牡3 55.0 石坂正
オースミヘネシー 牡4 57.0 武邦彦
クーリンガー 牡7 57.0 岩元市三
サンライズバッカス 牡4 57.0 音無秀孝
シーキングザダイヤ 牡5 57.0 森秀行
ジンクライシス 牡5 57.0 堂山芳則
タイムパラドックス 牡8 57.0 松田博資
ドンクール 牡4 57.0 梅内忍
ハードクリスタル 牡6 57.0 作田誠二
ピットファイター 牡7 57.0 加藤征弘
フィールドルージュ 牡4 57.0 西園正都
フサイチパンドラ 牝3 53.0 白井寿昭
フサイチリシャール 牡3 55.0 松田国英
ブルーコンコルド 牡6 57.0 服部利之
マイソールサウンド 牡7 57.0 西浦勝一
メイショウバトラー 牝6 55.0 高橋成忠
ラッキーブレイク 牡5 57.0 音無秀孝
ヴァーミリアン 牡4 57.0 石坂正
★回避馬
・タイムパラドックス
(23日調教後に右前第4中手骨々折を発症。休養期間は未定)
・フサイチパンドラ
(ジャパンカップ出走予定)
・クーリンガー
(11/22 浦和記念(G2,ダ2000)出走,9着)
■展望
タイムパラドックスの回避で軸1頭という感じに。
・シーキングザダイヤ(武豊騎乗予定)
JBCクラシック(G1,ダ2100)2着
南部杯(G1,ダ1600)4着
日本テレビ盃(G2,ダ1800)1着
フェブラリーS(G1,ダ1600)2着
川崎記念(G1,ダ2100)2着
05年ジャパンカップダート(G1,ダ2100)2着
などG12着8回
2番手候補がたくさんいて混戦模様です。
・ブルーコンコルド(幸騎乗予定)
JBCマイル(G1,ダ1600)1着
南部杯(G1,ダ1600)1着
かしわ記念(G1,ダ1600)2着
黒船賞(G3,ダ1400)1着
フェブラリーS(G1ダ1600)4着
05年JBCスプリント(G1,ダ1400)1着
・メイショウバトラー(佐藤哲騎乗予定)
JBCマイル(G1,ダ1600)2着
シリウスS(G3,ダ1700)1着
サマーチャンピオン(G3,ダ1400)1着
プロキオンS(G3,ダ1400)1着
・ハードクリスタル(横山典騎乗予定)
JBCクラシック(G1,ダ2100)4着
ブリーダーズゴールド(G2,ダ2300)1着
東海S(G2,ダ2300)1着
平安S(G3,ダ1800)3着
・ヴァーミリアン(ルメール騎乗予定)
東海S(G2,ダ2300)1番人気13着
ダイオライト記念(G2,ダ2400)1着
フェブラリーS(G1ダ1600)5着
平安S(G3,ダ1800)2着
※約6カ月の休み明け
・フサイチリシャール(内田博)
武蔵野S(G3,ダ1600)1番人気5着
※ダート実績は以上
東京優駿(G1,芝2400)8着
NHKマイルC(G1,芝1600)6着
皐月賞(G1,芝2000)5着
※3歳G1実績は以上
05年朝日杯FS(G1,芝1600)1着
・ジンクライシス(五十嵐冬騎乗予定)
南部杯(G1,ダ1600)3着
エルムS(G3,ダ1700)2着
ブリーダーズゴールド(G2,ダ2300)3着
※今年の実績は以上
04年ジャパンカップダート(G1,ダ2100)3着
穴人気しなそうな馬達もたくさんいますね。
・アロンダイト(後藤騎乗予定)
銀蹄S(1600万下,ダ2100)1着
魚沼特別(1000万下,ダ1800)1着
平場(3歳上500万下,ダ1800)1着
平場(3歳未勝利,ダ2100)1着
※未勝利から4連勝中,東京ダ2100で2戦2勝
・ピットファイター(デットーリ騎乗予定)
マーキュリーC(G3,ダ2000)1着
アンタレスS(G3,ダ1800)1着
フェブラリーS(G1,ダ1600)6着
※約7カ月の休み明け
・サンライズバッカス(安藤勝騎乗予定)
武蔵野S(G3,ダ1600)2着
フェブラリーS(G1,ダ1600)12着
根岸S(G3,ダ1400)4着
※今年の実績は以上
05年ジャパンカップダート(G1,ダ2100)5着
05年武蔵野S(G3,ダ1600)1着
05年ダービーグランプリ(G1,ダ2000)2着
以下の馬達はちょっと厳しいでしょうか。
・ドンクール(北村宏騎乗予定)
武蔵野S(G3,ダ1600)7着
エルムS(G3,ダ1700)7着
さきたま杯(G3,ダ1400)2着
かしわ記念(G1,ダ1600)4着
名古屋大賞典(G3,ダ1900)1着
佐賀記念(G3,ダ2000)2着
・フィールドルージュ(吉田豊騎乗予定)
武蔵野S(G3,ダ1600)3着
マリーンS(OP,ダ1700)2着
大沼S(OP,ダ1700)1着
アンタレスS(G3,ダ1800)4着
・アルファフォーレス(藤田騎乗予定)
マリーンS(OP,ダ1700)13着
ブリリアントS(OP,ダ2100)2着
東海S(G2,ダ2300)3着
ダイオライト記念(G2,ダ2400)3着
※前走京都大賞典(G2)10着/前々走オールカマー(G2)14着
・マイソールサウンド(角田騎乗予定)
京都大賞典(G2,芝2400)8着
札幌記念(G2,芝2000)12着
函館記念(G3,芝2000)16着
※今年の実績は以上
05年阪神大賞典(G2,芝3000)1着
04年マイラーズC(G2,芝1600)1着
04年京都金杯(G3,芝1600)1着
03年京都記念(G2,芝2200)1着
02年中日新聞杯(G3,芝1800)1着
※初ダートですが何気に毎年重賞勝ってますねぇ。
・オースミヘネシー(田中勝騎乗予定)
トパーズS(OP,ダ1800)7着
シリウスS(G3,ダ1700)5着
柳都S(1600万下,ダ1800)1着
※出走すれば連闘
・ラッキーブレイク(柴田善騎乗予定)
トパーズS(OP,ダ1800)2着
ながつきS(1600万下,ダ1800)1着
柳都S(1600万下,ダ1800)2着
梅田S(1600万下,ダ1800)2着
マーチS(G3,ダ1800)4着
※出走すれば連闘
■データ
1着馬の傾向を見ると。。。
・前走は、武蔵野S連対又はダートG1,3着以内
※武蔵野Sの場合はG1勝ちの実績が必要
・前走3番人気以内
・当日4番人気以内
・G2勝ち以上の実績が必要
2着馬の傾向を見ると。。。
・前走は、武蔵野S1着又はダートG1,6着以内
・前走4番人気以内
・当日11番人気以内(^^;
(基本的には5番人気以内、2桁人気の場合はG1連対が必要)
・G1連対の実績が必要
(前走武蔵野S1着の場合を除く)
3着馬の傾向を見ると。。。
・前走は、武蔵野S1着又は白山大賞典3着以内又は1600万下1着
・前走8番人気以内(^^;
(基本的には2番人気以内、8番人気の場合はG2勝ちが必要)
・当日13番人気以内(^^;
(基本的には7番人気以内、2桁人気の場合はG1勝ちが必要)
・G2連対以上の実績が必要
(前走1600万下1着の場合は複勝率100%の実績が必要)
★まとめ
・前走が武蔵野Sの場合は連対が条件
・前走がダートG1なら6着以内
(基本的には3着以内、4着以下だとG1勝ちが必要)
・牝馬/前走芝/前走OP/前走9月以前、の場合は複勝圏内に来たことは無い
・前走人気は基本的に4番人気以内、人気薄の場合はG2勝ち実績が必要
・当日人気は基本的に7番人気以内、人気薄の場合はG2勝ち実績が必要
(中山開催を除く過去5年の日本馬のデータ)
■PR
ジャパンカップダート特選情報を無料配信!!本物のプロが教える究極馬券投資術

プロもうなる細かな「分析」、ジャパンカップダートもワンクリックで徹底分析!!

日本馬のみの異例なジャパンカップダート。『今年のメンバーではアノ馬は抜けて強い』とどの陣営も口をそろえて言う馬の存が!!

高的中率・高回収率・競馬ニュース等、情報満載!無料競馬情報なら「にほんブログ村」!
タグ:ジャパンカップダート