現役最強牝馬カワカミプリンセスの主戦、
本田優騎手が調教師試験に合格した模様。
また、安藤勝己騎手の実兄で笠松競馬場の
トップジョッキー、安藤光彰騎手がJRA騎手試験に
合格した模様。
48歳のベテランにサクラが咲いた。JRA通算755勝を誇る
平地最年長の本田優騎手が調教師試験に合格。
「うれしい。長い間、みんなに支えられてきた。新しい道が開けたので頑張りたい。はっきり言って未練はない。合格するために試験を受けたんだから。それに昨年は骨折(6月24日に落馬)もした。あと3年は乗れても、その先はね…。いつまでもやれる仕事じゃない。今は受かって満足しているし、自分のできることはできた」
(netkeibaの記事を引用・編集)
まさか本当に引退するとは思いませんでした。
昨年のエリザベス女王杯でカワカミプリンセスの
降着事件があったので、その鬱憤を晴らす機会が
無くなったのがとても残念でありますが、調教師
としてカワカミプリンセスのような馬を育てて
欲しいですね。
騎手としての最後の重賞は、アーリントンカップ
でローレルゲレイロに騎乗するようです。
引退に華を添えることが出来るでしょうか。
アンカツこと安藤勝己の実兄で、アンミツの愛称で親しまれている安藤光彰。48歳の新たな挑戦に、いま満開の“サクラ”が咲いた。
理香夫人と二人三脚で1日6時間以上の猛勉強だった。「うれしいね。一次を通った時は本当にうれしくて夜も眠れなかったけど、今回はホッとしたというのが正直かな」3月からは美浦所属となる予定。「具体的な目標はない。初めての場所でまだ見当がつかないよ。年齢のことを言われるけど、体力には自信があるし、やれるだけやりたい。パワー全開で体の続く限りね」
(netkeibaの記事を引用・編集)
そして、ついに安藤光彰騎手がJRAの騎手になります。
美浦所属というのも良いですね。年齢は48歳ですが、
笠松競馬のトップジョッキーとして長年活躍して
きた騎手なので、期待は充分です。既にJRAの重賞を
2勝していますから、G1で思いっきり暴れて欲しいです。
。。。ところで吉田稔騎手はどうなったのでしょうか?
2年連続2次試験に落ちたようですが。落ちた理由は
何なのでしょうか。JRAは選考理由を明らかにして欲しいです。
また、マスコミがこの件について殆ど触れていないのが
とても謎です。緘口令でも敷かれているのでしょうか。
■PR
現役競馬ライターの馬券術『馬券の女王』!決して表には出ない裏情報を厳選するから結果が出る!情報力の違いをお見せします。
表に出ない裏情報+真の思惑が我々を勝利に導く!貴方の知らない情報で「儲けている」人がいます。「勝ち馬」情報無料配信中!
JRAの闇行動も筒抜け!知らなきゃ買えない「驚愕の的中馬券」。無料で見れる闇情報!競馬の真実がココに!
的中率・回収率に自信があります!勝ち組みへの扉がここにある!買い目無料公開中!!確定馬ファイル
馬券に必要な3大要素を徹底分析!しかも競馬を知り尽くした関係者情報満載!だから当たる!!
完全無料!初級者から上級者まで競馬ファン必見の総合サイト【デジ馬.com】
■PR(予想支援ソフト)
15年の歳月をかけついに完成!驚愕の的中率 「ドリームオッズ」推奨レースを無料でお届け♪
■PR(IPAT関連)
IPAT投票をもっと便利に快適に。使えばわかる!この便利さ!時間がきたら自動で投票!自動配分計算機能・自動投票機能搭載!IPAT投票ソフト「ドリームPAT」
イーバンク銀行ならJRA・即PAT対応!しかもディープインパクトやナリタブライアン等全8種類の競走馬キャッシュカード登場!
■PR(その他[アフィリエイトプロバイダー、ランキング])
アフィリエイトはA8.net。2800社を超える広告主の中から、あなたにピッタリの広告素材を選び、お小遣いをゲットしちゃいましょう
無料競馬情報なら「にほんブログ村」→
↑いつもクリックして頂き、有難う御座いますm(_ _)m
笠松の安藤光彰らがJRA騎手免許合格
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000001-kiba-horse
48歳の新人 アンミツJRA騎手合格
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000024-spn-spo