11R 第12回 NHKマイルカップ(G1)
サラ系3歳 1600m 芝・左
(混合)牡・牝(指定)オープン 定量
本賞金: 9200、 3700、 2300、 1400、 920万円 発走 15:40
天候:雨 芝:稍重

着順 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手 タイム 着差 上り 馬体重 調教師 単勝人気
1 14 ピンクカメオ 牝3 55.0 内田博幸 1:34.3 34.9 458 -12 国枝栄 17
2 10 ローレルゲレイロ 牡3 57.0 藤田伸二 1:34.4 1/2 35.6 460 -4 昆貢 1
3 18 ムラマサノヨートー 牡3 57.0 小林淳一 1:34.5 1/2 35.1 462 -4 内藤一雄 18
4 12 シベリアンバード 牡3 57.0 田中勝春 1:34.5 アタマ 35.3 480 +12 柴崎勇 15
5 11 トーホウレーサー 牡3 57.0 四位洋文 1:34.7 1 1/4 35.8 504 +6 川村禎彦 7
6 17 ダノンムロー 牡3 57.0 武豊 1:34.7 ハナ 35.4 452 -10 加藤征弘 9
7 15 ハイソサエティー 牡3 57.0 柴山雄一 1:34.9 1 1/4 35.9 510 -6 小島太 10
8 5 マイネルシーガル 牡3 57.0 後藤浩輝 1:35.3 2 1/2 36.3 502 0 国枝栄 6
9 16 シャドウストライプ 牡3 57.0 安藤勝己 1:35.3 クビ 35.9 520 -4 加藤征弘 5
10 13 ダイレクトキャッチ 牡3 57.0 北村宏司 1:35.3 ハナ 35.9 488 0 上原博之 4
11 1 アサクサキングス 牡3 57.0 武幸四郎 1:35.4 1/2 36.5 494 +8 大久保龍志 3
12 3 オースミダイドウ 牡3 57.0 岩田康誠 1:35.5 クビ 36.9 510 +2 中尾正 2
13 9 ワールドハンター 牡3 57.0 蛯名正義 1:35.6 3/4 36.4 506 +12 坂口正則 13
14 8 ゴールドアグリ 牡3 57.0 安藤光彰 1:35.7 クビ 37.0 484 +8 戸田博文 12
15 2 マイネルレーニア 牡3 57.0 松岡正海 1:35.8 1/2 37.3 508 +4 西園正都 11
16 4 マイネルフォーグ 牡3 57.0 川田将雅 1:35.8 アタマ 36.6 438 +4 宮徹 14
17 6 イクスキューズ 牝3 55.0 横山典弘 1:35.8 ハナ 37.0 452 -6 藤沢和雄 8
18 7 キングスデライト 牡3 57.0 長谷川浩大 1:35.9 1/2 36.7 516 +6 河内洋 16
タイム
ハロンタイム 12.1 - 10.5 - 11.6 - 12.0 - 12.3 - 11.5 - 11.7 - 12.6
上り 4F 48.1 - 3F 35.8
コーナー通過順位
3コーナー 2(6,3)(1,8,10,11)(5,15)(4,12)7(9,14,18)(17,13)16
4コーナー (*2,3)(6,8,10)(1,11)(5,15)(4,7,9,12)(17,14,18,13,16)
<払戻金>
単勝 14 7,600円 17番人気
馬連 10-14 30,800円 88番人気
馬単 14-10 85,620円 200番人気
複勝 14 1,910円 17番人気
10 200円 1番人気
18 3,900円 18番人気
ワイド 10-14 7,840円 85番人気
14-18 58,890円 152番人気
10-18 16,990円 123番人気
3連複 10-14-18 1,221,770円 727番人気
3連単 14-10-18 9,739,870円 4375番人気
枠連 5-7 1,440円 5番人気
<結果>
ハズレ イクスキューズ 複勝1万円
後で詳しくレースの流れを追記する予定ですが、
ローレルゲレイロ,イクスキューズ,ハイソサエティーが好スタート。
が、内からマイネルレーニアがハナへ。これにオースミダイドウが絡み
外から掛かりながらイクスキューズも追走。内にアサクサキングス,
ローレルゲレイロは6,7番手まで下げた。ゴールドアグリも掛かり気味。
中団にトーホウレーサー,マイネルシーガル,マイネルレーニア,
ハイソサエティー,シベリアンバードなど。後方集団はピンクカメオ,
ムラマサノヨートー,ダノンムロー,ダイレクトキャッチ。殿から
シャドウストライプという態勢。
4F46.2とこの馬場にしてはハイペースか。3角〜4角で馬群が凝縮、
ローレルゲレイロが3番手に、その外からハイソサエティーも進出。
シャドウストライプ@安藤勝は皐月賞,天皇賞に続きまたまた大外
ぶん回し。その内にダイレクトキャッチで馬群が横長に広がり、
最後の直線へ。
先頭はまだマイネルレーニア、2番手オースミダイドウ、内から
イクスキューズが粘り込みを図る。その内からダノンムローの
勢いが良い。馬場の真ん中からローレルゲレイロが上がって、
その外からトーホウレーサーも必死に食らいつく。残り200で
ローレルゲレイロ一旦先頭も、内からシベリアンバードと
最低人気のムラマサノヨートーが先頭に立つ勢い。更に外から
物凄い勢いでピンクカメオが伸び、一気に先頭に立った所が
ゴール。一旦4番手まで下がるも差し返したローレルゲレイロが
2着。3着は長い写真判定の末、最低人気のムラマサノヨートー。
4着に15番人気のシベリアンバードが入選。
シャドウストライプとダイレクトキャッチは後方から追込むも
本来の伸び脚が見られず9,10着。オースミダイドウは残り200迄
先頭も力尽き12着。マイネルレーニアも直線失速して15着。
アサクサキングス,イクスキューズは好位から全く伸びずに
11,17着。道中ローレルゲレイロマークのトーホウレーサーが
5着入選。
終わってみれば外枠の差し・追込み馬決着でした。
関係者が口を揃えて内外の馬場差が大きかったと
コメントしています。
イクスキューズは前走2000を使ったせいか解りませんが、
珍しく掛かっていました。横山典騎手なので後方から
追込む競馬をするかと思いましたが、あれだけ掛かって
は仕方が無いですね。
ピンクカメオはブラックホークの妹で兄妹で東京マイル
G1を制しました。。。桜花賞の内容からしてとても
買えませんでした。でもnetkeibaの掲示板でこんな見解が。
「桜花賞を休み明けと考えれば買えた。菜の花賞で負かしたショウナンと
イクスキューズはその後重賞を勝っているのだから、強い」
ローレルゲレイロは勝ちきれないですね。一旦3着以下に
沈みそうになりましたが、そこから差し返して2着を確保
したように根性がないわけではないのでしょうが。
ムラマサノヨートーは2着のローレルゲレイロと同じ
キングヘイロー産駒。府中マイルの道悪という条件が
キングヘイロー産駒に合っているのでしょうか。。。
トーホウレーサーはローレルゲレイロと同じ位置にいて5着。
前走がフロックではない事を一応証明した形に。
後で関係者コメントを追記します。
以下は関係者のコメントです。
1着 ピンクカメオ(内田博騎手)
「東京は合っていると思っていたが正直勝つまでは
イメージしていなかった。外に出したらよく反応して、
入着があるかもと思って追ったら、どんどん加速して
勝ってくれた。中央のGIを勝つのは夢だった。」
2着 ローレルゲレイロ(藤田騎手)
「馬場が硬かったら引き離せたけど、緩かった分だけね。
追い出しを我慢して乗ったけど、オレもこれ以上はうまく
乗れない。勝った馬が強かったよ。たぶん何回やっても
同じ競馬になる」
3着 ムラマサノヨートー(小林淳騎手)
「一瞬ゾクッと来たよ。時計が掛かったのが良かった。
気分を損ねずに乗ったら最後まで伸びてくれた。」
4着 シベリアンバード(田中勝騎手)
「やったかと思ったね。ちょっと早かったかな。
力は出し切ったと思う。」
5着 トーホウレーサー(四位騎手)
「前半少し行きたがったのがロスになった。
具合が良すぎたのかな。」
6着 ダノンムロー(武豊騎手)
「距離がギリギリだったので内を突いた」
7着 ハイソサエティー(柴山騎手)
「このキャリアでよく走っている。先が楽しみ」
8着 マイネルシーガル(後藤騎手)
「馬場が…。3、4角からノメッていた」
9着 シャドウストライプ(安藤勝騎手)
「追ってから2回バランスを崩して…」
10着 ダイレクトキャッチ(北村宏騎手)
「ちょっと下を気にしてハミを取らなかったので…。
追い出してからも沈む感じがありませんでした」
11着 アサクサキングス(武幸騎手)
「状態は良かったし、返し馬の感触もすごく良かった。
せっかくのGIなのに、こんなに枠順で結果が変わるとは…」
14着 ゴールドアグリ(安藤光騎手)
「出てすぐに引っ掛かってしまった」
15着 マイネルレーニア(松岡騎手)
「自分の競馬はできたが、馬場の内外で差がありすぎた」
16着 マイネルフォーグ(川田騎手)
「ゲートでぶつけられ馬がシュンとしてしまった」
17着 イクスキューズ(横山典騎手)
「思ったよりゲートを出た分、掛かってしまった」
(netkeibaの記事を加筆・編集)
次回は古馬牝馬の戦い、ヴィクトリアマイルですね^^
カワカミプリンセスが始動する他、桜花賞馬キストゥヘヴン,
同2着アドマイヤキッス,同3着コイウタ,秋華賞0.1差2着の
アサヒライジング,エリザベス女王杯馬フサイチパンドラ,
ディアデラノビア,デアリングハート,スイープトウショウ,
などなどまた府中のマイルは混戦模様です
■PR(無料予想サイト)
ヴィクトリアマイル独占スクープ!乗り替わりだけじゃない!カワカミプリンセスに衝撃の不安!牝馬同士なら負けない!強気スイープトウショウ陣営の本音!傲慢体質が馬を弱くする?アドマイヤキッスが勝てない理由!驚きの買い目を無料でお届け致します!

第2回ヴィクトリアマイル!事実上無敗カワカミプリンセス・古馬牝馬最強スイープトウショウに栄冠は輝かない!?大波乱の東京マイルG1の主役は意外なアノ穴馬!我々の裏情報が勝ち馬を決める!サイト内でご確認下さい今なら【買い目】無料でご提供!

カワカミプリンセスは「鉄砲」!スイープトウショウは「悪癖」!府中に眠る銭箱は勝ち組だけが掘り当てる!【ヴィクトリアマイル】闇の金脈馬情報がタダ!

今年はハイレベルなメンバーで豪華なヴィクトリアマイル。が、状態面の不安を伏せて参戦する有力陣営も多く、見た目以上に混戦模様!そんな中、某陣営から衝撃的な内容が飛び込んできた!!その内容とは・・・?!

第2回ヴィクトリアマイル!昨年はラインクラフトがまさかの凡走!今年も万馬券獲得チャンス!勝利の鍵は関係者の裏情報!休み明け・距離未経験・騎手交代!不安材料を抱えた陣営思惑は丸見え!そしてアノ陣営から「カワカミプリンセスを負かすのが楽しみ」との確勝情報が!色気たっぷりの牝馬を独占スクープ!

馬券に必要な3大要素を徹底分析!しかも競馬を知り尽くした関係者情報満載!だから当たる!!

完全無料!初級者から上級者まで競馬ファン必見の総合サイト【デジ馬.com】

■PR(予想支援)
15年の歳月をかけついに完成!驚愕の的中率 「ドリームオッズ」推奨レースを無料でお届け♪

スカパーなら競馬専門TVの「グリーンチャンネル」、武豊騎手が騎手の視点から毎週のレースを振り返る「武豊TV」、亀谷君・水上さん・市丸さん・松本TM(競馬エイト)らが出演の本格的競馬予想番組「競馬予想TV」など競馬情報番組が超充実!しかも、アンテナ+チューナー0円!標準取付け工事も0円!
■PR(IPAT等インターネット馬券購入関連)
IPAT投票をもっと便利に快適に。使えばわかる!この便利さ!時間がきたら自動で投票!自動配分計算機能・自動投票機能搭載!IPAT投票ソフト「ドリームPAT」

イーバンク銀行ならJRA・即PAT対応!しかもディープインパクトやナリタブライアン等全8種類の競走馬キャッシュカード登場!

ジャパンネット銀行なら24時間土日祝日ご利用可!JRA即PAT対応!ネット決済口座とキャッシングが同時に申し込み出来ます!

【地方競馬全場全レース配信!地方競馬全場全レースの投票可能!地方競馬全場の出馬表はこちらで!楽天競馬!】

■PR(キャッシング。軍資金不足の時に^^)
《三井住友銀行グループのプロミス》ネットで24時間申込受付中!簡単申込!プロミスは自動審査で1秒回答!50万円までのご融資なら来店不要で当日振込⇒最短30分!自動審査ですぐにご利用可能額がわかるから初めてでも安心、納得!便利に賢く使える《プロミス》。全国の三井住友銀行のATMからも出金OK♪

楽天マイワンは≪7.0%〜≫業界最低金利を追求!限度額も楽天のこだわり。【最大500万円】10万円を30日間借りても利息は【575円!】(7.0%適用)お急ぎの場合はお電話で即お振込み!申し込みはネットから24時間いつでもOK!

≪銀行系≫急な出費に10秒審査!ネットで振込融資手続可能!限度額300万円、年利15.0〜18.0%【モビット】

来店不要!即日ご融資!最高300万円!【三井住友銀行グループのアットローン】入会金・年会費無料!実質年率15.0〜18.0%!

OMCカードの「フォーライフ」大好評!【山本梓カード】お申込の方にもれなく「あずさオリジナルグッズ」プレゼント!お急ぎの方は「即日振込」「即日カード発送」!【年会費永久無料】キャッシングのご利用でポイントを貯めて商品券と交換しよう!

なんどでも1週間無利息なのは、新生銀行グループのノーローンだけ!お申込み当日のご融資も可能です。

■PR(アフィリエイト)
アフィリエイトはA8.net。2800社を超える広告主の中から、あなたにピッタリの広告素材を選び、お小遣いをゲットしちゃいましょう

人気有名ECサイトがたくさん!リンクシェア・ジャパン!月額報酬1円から振込み手数料無料できっちりお支払い!
■ブログランキング
無料競馬情報なら「にほんブログ村」
人気ブログランキングで展望・予想・回顧もチェック!
↑応援クリック、有難う御座いますm(_ _)m
↓偉大な先輩に追いつけませんでした。。。

ヴィクトリアマイルを制したダンスインザムード(B4判 5,000円)
NHKマイルC、ブービー人気のピンクカメオが大外一気
6日、東京競馬場で行われたNHKマイルC(3歳牡牝、GI・芝1600m)は、内田博幸騎手騎乗の17番人気ピンクカメオ(牝3、美浦・国枝栄厩舎)が後方から直線大外に持ち出して伸び、先に先頭に立った1番人気ローレルゲレイロを1/2馬身差交わして優勝した。勝ちタイムは1分34秒3(稍重)。さらに1/2馬身差の3着には最低人気のムラマサノヨートーが入り、3連単は9,739,870円の大波乱となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070506-00000009-kiba-horse
17番人気のピンクカメオが優勝=競馬・NHKマイルC
競馬の第12回NHKマイルカップが6日、東京競馬場の芝1600mで行われ、18頭中17番人気の牝馬ピンクカメオが1分34秒3で優勝した。2着は1番人気に支持されたローレルゲレイロ。3着にはムラマサノヨートーが入線した。
1着から3着までを順に当てる3連単は、973万9870円の高配当となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070506-00000018-spnavi-horse
何時もお世話になってます!!
諸事情によりブログを移転する事になりましたので宜しくお願いします
移転先 http://kaela15.jugem.jp/
>江戸っ鯉さん
こんにちは。
こちらこそお世話になっております。
移転了解しました!
今後とも宜しくお願い致します。